知る・学ぶ
ゼミ活動で学ぶファッションとサステナブルグッツの可能性
イベント見学での学び
岩本研究室での活動にて、春に行われたファッションワールド東京へ行った。このイベントでは、サステナブルグッツ、洋服、下着、リサイクルされたアクセサリーやレースなど様々な製品が展示・販売されていた。数ある製品の中で、特に興味が湧く内容の製品は栄レースのレースであった。回収されたペットボトルからできているのだが、その質感はとても柔らかくレースの見た目も他の素材のレースと変わりなかったためとても印象的であった。また、ファッションブースの展示では白や黒といった色のデザインは多くあったが、あまり奇抜な色や柄の洋服は少なかったため最近のトレンドはシンプルな物が人気なのだと考えた。展示会では、最近のトレンドやリサイクルされる製品のアイテムはどういった物があるのか知ることができ刺激が得られるため、ファッションやサステナブルグッツに興味がある人は是非一度行ってみてはいかがですか?
< INDEX